毎月恒例の大口店ハーティミーティングでは、季節や健康に関する事などちょっとした豆知識を含んだ小話を致しております。

今回は、当社の隈元より『沈黙は猛毒、おしゃべりは百薬の長』と題して、「一読、十笑、百吸、千字、万歩」の話をさせて頂きました。

65歳以上の4人に1人は、認知症もしくはその予備軍と言われています。
認知症予防、脳の働きの活性化につながる行動として、1日1回はまとまった文章を読む、10回は笑う、100回は深呼吸をする、千字の文字を書く、1万歩、歩くことがおすすめとの事です!

皆さん、笑いを交えながらの小話を、真剣な表情で聞いておられました。


ハーティミーティング風景


以上、ダスキンカクイックス大口店の筈元でした。


シェアする